どうもおはこんばんにちは、yotakun4132と申します。
以前、Xiaomiから「Xiaomi 電動シェーバー S200」というコンパクトな電動シェーバーが発売されました。購入して使用していたのですが、コンパクトすぎて若干使いづらかったのですが、Xiaomiからまた新しく電動シェーバーが発売されました。今回はその「Xiaomi 電動シェーバー S101」を紹介していきます。
概要紹介

Xiaomi オンラインストアにて2,380円で購入しました。Xiaomi製品らしいパッケージですね。

製品と充電ケーブル、説明書、保証説明書のみ入っていました。

取り出して保護フィルムを剥がしました。第一印象としては、すべてプラスチックで流石に安っぽいな、と思いました。ただ側面の接合部やヘッド部を指で押しても歪むようなことはなかったので、落として割れる、ということはあまりなさそうです。
本製品はIPX7と、防水対応です。すぐにヒビが入って防水ではなくなってしまうと非常に使いづらくなってしまうので、耐久性は大事です。

ヘッド部は、3つの刃が独立して設計されており、3つそれぞれのヘッドが肌に沿って動くようになっています。実際に触ってみるとカタカタ動くことがわかりました。

電源については、USB Type-C給電の充電タイプです。約1.5時間の充電で最長60日間使用することができるので、充電を忘れてもそうそう使えなくなることはないと思います。急速充電器での充電も勿論可能でした。
また、しっかり防水対応のUSBポートなので、誤ってポート保護カバーを付けずに水洗いしても壊れにくいです。

電源ボタンを長押しすると、トラベルロックモードになり、持ち運び中に電源ボタンが押されても勝手に動作しないようになっています。
実際に使ってみて

3つの独立したヘッドが密着するおかげで、しっかりと広い面積のヒゲを剃れました。しかしそこまで深く剃ることはできないようです。若干剃り残りがありましたが、価格を考えれば妥協点かと思います。


洗うのが非常に楽で簡単でした。ワンタッチでヘッドと本体を外すことができるので、バシャバシャ水あらいすればすぐにきれいになりました。ヘッドの細かい部分に入り込んだヒゲは取ることができませんでしたが、交換用ヘッドが980円で売っているので、もはや使い捨て感覚で使用してもいいと思います。

しっかりヘッド保護キャップがついているので、刃が歪んでしまうこともないです。旅行用に使おうともいます。
おわり
コメント