管理人のプロフィール

大抵の個人運用系ブログサイトにはプロフィールページがあるとのことなので、私も便乗してみました。

プロフィール

本名忘れた
コテハンyotakun 4132
ytkn
性別知らない
生年月日数カ月後
出身地産婦人科医院
居住地温暖湿潤気候分布地域某所
趣味瞑想
性格飽き性
好きな英単語procrastination
口癖疲れた
嫌いなもの蜘蛛

興味・関心

興味はあるけどやってはいない、もしくは勉強中のこと

  • サーバー・ネットワーク
  • 作曲
  • ゲーム制作
  • AIを活用した何か
  • 撮影、動画編集

真面目に

どうもおはこんばんにちは、yotakun4132です。最近は長いのでytknと省略することが多いです。

小さい頃から電子機器を弄ることが好きで、現在はサーバー運用をはじめ、電子工作やプログラミング、AI、作曲、車などいろいろ興味を持っています。

このWebサイトは今年の3月にWordPressで構築したものになります。もともとのWebサイトはすべてHTMLでイチから作っていたので、管理も編集も面倒で大変だったので、念願のWordPressに移行しました。

Webサイト自体は、2022年3月20日に初めて公開し始めたようです (By私のツイート)

その4日後にInternet Archiveにアーカイブされてますね。当時の私えらいな

ytknのweb

それからデバイス紹介ページを作ったり、ブログページを作ったり、デザイン変えたりしていました。

Webサイト製作経験はそれなりにあります。学校の文化祭のWebサイトの作成依頼とかも受けました。

また、最近はサボり気味ではありますが、YouTubeもやってます。
Minecraft工業Modが好きなのでそれ関連や、HowTo系や、ブルアカのガチャなど。
気が向いた時に好きなコンテンツを上げたりしています。
YouTubeは10年くらい前から動画自体は作ってました。

最近は映像制作にも興味があります。YouTubeと何が違うねん、となるんですが、YouTubeでは基本的に実写動画は上げません。それはそうとして、動画の撮影や写真の撮影に興味があるってだけの話です。

あと作曲も興味ありますが、1曲も作ったこと無いです(興味があるだけ)

自宅サーバーは、コロナで世間が騒いでる頃に手を出し始めました。
近所のハードオフで安いノートPCを買ってきて、Webサーバーを構築している私のツイートが2021年5月頃にありますね。

その頃から自宅サーバーを運用してました。およそ4年ですね。

タイトルとURLをコピーしました